メタセコイア並木(マキノ高原)の紅葉

 滋賀県高島市マキノ町のマキノ観光栗園を縦貫すように、メタセコイア約500本が植えられています。このメタセコイア並木がイイ感じに色づいているとのことでしたので撮影してきました。

メタセコイア並木(マキノ高原)の紅葉

 前回この地を訪れた時は、滋賀の銘酒「萩の露」目的でした。今回は完全にメタセコイアの紅葉撮影目的です。もちろん、来たからには「七本鎗」だけは寄るつもりですが…。

 この場所も年々人気が出てきて、休日ともなるとマキノピックランドの駐車場が満車になってしまうほど。年間休日が80日ほどしかない自分ですが、幸い平日の休みを利用してやってきました。自宅からの所要時間は、約1時間10分でした。

メタセコイアの石碑

 車をマキノピックランドの無料駐車場に止め、並木道に行くと最初に目に入るのがこの石碑です。

メタセコイアの石碑

SONYα7Ⅲ SEL24105G 2018-11-29
f/11・1/160秒・ISO-200・46mm・WB-5500K

 石碑の正面に立つと光ってしまったので、少し右にずれて撮影してます。杉に模られた大理石がイイ感じです。石碑にも書いてありますが、メタセコイアの和名はアケボノスギ。学名はひのき科メタセコイア属。

刈揃えたメタセコイア

 空とメタセコイア並木でできたラインに目がいきました。母がこの写真を見て、「綺麗に刈揃えてあるね。」って言ったのが題名になっていますが、もちろん「そんなわけない!」。

刈揃えたメタセコイア

SONYα7Ⅲ SEL24105G 2018-11-29
f/11・1/160秒・ISO-800・24mm・WB-6000K

 ピックランドのすぐそばと言うこともあり、もう少し画角を下げた撮影している人がわんさかいる絵も撮ったのですが、左側にフェンス?も写っているし、人々にも目が行ってしまうので、あえてバッサリいった絵にしました。代わりにメタセコイア並木一本目の上部が入ったので良しとしておきますが、切るとやっぱり下が気になりますね。

メタセコイア並木とベンチ

 メタセコイアの筋肉と、このベンチのディティール!。自分の腕と、手持ちの武器(レンズ)で精一杯撮ってみました。

メタセコイア並木とベンチ

SONYα7Ⅲ SEL24105G 2018-11-29
f/11・1/160秒・ISO-1600・78mm・WB-6000K

 とにかく沢山の人が、思い思いに写真を撮っているので写り込まない画角を探し、あのカラーコーンはいらないから、この木で隠して…なんてやってるだけで、いったいどれだけの時間が流れたか。おっ、人がいなくなった!今だ!、あっ水平取れてない。。なんて写真を量産しました。そんな中の一枚です。

メタセコイアと切り株

 今年(2018年9月5日)の台風21号で、残念ながら倒れてしまった子です。

メタセコイアと切り株

SONYα7Ⅲ SEL24105G 2018-11-29
f/18・1/160秒・ISO-6400・105mm・WB-6000K

 上のベンチの絵と同様に、人が入り込まないタイミングで落ち着いた絵にしました。倒れてしまっている部分はイレギュラーかもしれませんが、それもまた美しい。

琵琶湖に飛来したコハクチョウ

 陽が高くなってしまったので、メタセコイアは夕方に再度訪れることにして、琵琶湖に飛来しているというコハクチョウを狙って場所を移動しました。

羽根を伸ばすコハクチョウ

 単純に湖北水鳥公園でも行けば、撮れんじゃね?ってことで行ってみました。湖北水鳥ステーションはリニューアル中?で閉鎖されていました。公園あたりにも多くの水鳥はいましたが、白鳥のいる様子もなくあきらめて帰る途中、とてつもないレンズを付けた方々が同じ方向を向いて何やら狙っています。

 話をお伺いすると、大鷲があの山に止まっていて、餌を狙いにくるところを待っているとのことでした。話の流れでコハクチョウのことを聞いてみると、「そこの田んぼにいっぱいいるよ。」と教えてくれました。

羽根を伸ばすコハクチョウ

SONYα7Ⅲ SEL70300G 2018-11-29
f/5.6・1/500秒・ISO-400・300mm・WB-5500K

 実際は300mmでは半分の大きさの絵となっていますので、6000px→3000pxにトリミングしています。

コハクチョウ何見てるの?

 微妙に違うのですが、同じような方向を見てたのが面白かったので撮ってみました。

コハクチョウ何見てるの?

SONYα7Ⅲ SEL70300G 2018-11-29
f/5.6・1/500秒・ISO-400・300mm・WB-5500K

 さすが鳥類、これでこちらを見ているんでしょうね。正面を向くわけではないので、視線をおくられているように感じません。

夕方のメタセコイア

 陽が傾いてきたところで、もう一度メタセコイア並木へ。スキー場に近いほうの無料駐車場に車を止め、撮影開始。

両サイドのメタセコイア

 撮影の位置に横断歩道があります。合法的に?道のセンターで渡り際に撮影しました。

両サイドのメタセコイア

SONYα7Ⅲ SEL24105G 2018-11-29
f/18・1/160秒・ISO-1600・105mm・WB-6000K

 道に高低差があるので、収束点の道があがっているような構図です。ナンバーと右サイドに写り込んだ方の顔だけ加工しております。

メタセコイアの夫婦

 休日を楽しむ夫妻。

メタセコイアの夫婦

SONYα7Ⅲ SEL24105G 2018-11-29
f/4・1/80秒・ISO-3200・46mm・WB-6000K

 旦那さん、めっちゃ笑ってました。今度は娘たちに座ってもらって、ポートレートを撮りたい。

メタセコイア並木の夜

 そうこうしているうちに一気に日が沈み、街灯がつきました。三脚をセットし長秒露光。

メタセコイア並木の夜

SONYα7Ⅲ SEL24105G 2018-11-29
f/18・30秒・ISO-800・105mm・WB-6000K

 まだまだ撮影している人もいますが、30秒で見事に消すことができました。ぼんやり写っちゃった絵もあれば、車の光跡が激しく出てしまった絵など、多くの失敗作の中から何とか一枚。

メタセコイア並木(マキノ高原)の紅葉の総評

 人気スポットだけあって、素晴らしい景色です。天気しだいで様々な表情を見せてくれそうです。今回は紅葉ですが、新緑も面白そうです。

メタセコイア並木(マキノ高原)に関するリンク

びわ湖高島観光ガイド > メタセコイア並木

↓ぽちっとお願いいたします。

この記事を気に入っていただけましたら、拡散(シェア)いただけると嬉しいです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました