オート先生の総回診(テーマ:前ボケ、夕景、水滴)

 栃木県のサトーカメラ宇都宮本店さんよりYouTubeで配信されている、オート先生の総回診。ツイッターでハッシュタグ、#オート先生を付けて、テーマにそった写真を投稿すると、毎週木曜日の9時から投稿された順に講評いただけます。

 生配信を見ていると、オート先生も中の人と呼ばれているナビゲーターの方も、またコメントを寄せる参加者もとても楽しそう。写真で参加するともっと楽しそうだったので、自分も参加するようになってから十数回。自分が何を出したか?思い出せなくなってきているので、講評していただけたKarteナンバーも含めて、まとめておくことにしました。

オート先生の総回診

オート先生の総回診:テーマ「前ボケ」

 今回のテーマは前ボケ。ネモフィラ畑の写真を添削いただきました。広角だと白いネモフィラに青いネモフィラが点在することになるので、主題を明確にするため、背景の範囲を狭く写すことができる135mmで撮影いたしました。

ネモフィラ(Nemophila)4月に咲く美しい水色の花の撮影

オート先生の総回診:テーマ「前ボケ」

SONY α7Ⅲ
Carl Zeiss Apo-Sonnar 2/135 ZE
f/2.8、1/4000sec、ISO-100、WB-5300K

 タイトルは「ネモフィラ」です。

オート先生の総回診Karte194

ネモフィラの登場は02:01:05から

 予期せず不等辺三角形のキーワードで尺を取られました(笑)。前ボケも後ボケもあるので、テーマとしては弱いか?のあたりを回診いただきたかったのですが、辛口希望を書くのを忘れておりました。。

オート先生の総回診:テーマ「夕景」

 今回のテーマは「夕景」でした。仕事柄夕方は仕事中、休日も少ないのでなかなか夕景の写真が撮れません。そんなわけで、職場から撮影した夕景で添削いただきました。

職場から夕陽を望む

オート先生の総回診:テーマ「夕景」

SONY α7Ⅳ
SIGMA MC-11
Carl Zeiss Apo-Sonnar 2/135 ZE
f/4、1/30sec、ISO-100、WB-4150K

 題して「職場から夕陽を望む」です。職場の3階窓からの夕景で、300mmの望遠端です。この画の場合、最適な画角、トリミング方法を
ご教授いただくべく添削していただきました。

オート先生の総回診Karte198

職場から夕陽を望むの登場は02:02:55

 電柱の視線誘導や、雲の段々など気持ち良い描写とお褒め頂いた後、いよいよ画角についてのご教授。この場合、より圧縮効果を期待して、もっと大きな太陽ならば迫力が出そう。600mmなどの超望遠が良いのでは?といただきました。

 同じ画を600mmで撮影するのは叶わないのですが、仮想600mmでトリミングしてみました。実質離れては撮影できないので太陽が大きく見えるわけではありませんが…。

職場からの夕景スクエア

オート先生の総回診:テーマ「水滴」

 今回、オート先生の総回診のテーマは「水滴」でした。撮影時のイメージは蕾のモフモフだったのでこれよりも引いています。テーマに合わせトリミングしましたが、蕾は欲張りすぎでしょうか?疑問に感じたので回診していただきました。

雨天の芙蓉

オート先生の総回診:テーマ「水滴」

SONY α7Ⅲ
Carl Zeiss Makro-Planer 2.8/60 C MMJ
f/2.8、1/250sec、ISO-100、WB-5100K

 題して「雨天の芙蓉」です。雨の日の光で、より色濃い蕾が気に入っての撮影ですが。今回のお題は水滴。テーマを考えると主題「水滴」、副題「蕾」は少し欲張りすぎか?気になったので添削いただきました。

オート先生の総回診Karte203

「雨天の芙蓉」の登場は01:39:32

 蕾の色といい質感といい、やはり強すぎる。テーマを考えるならば切るべきでした(笑)。具体的に縦画角の指示も頂きましたが、あえてスクエアでテーマに沿った画にしてみました。

 しかしこうして見ると、テーマには合ったようですがもう少し上から見たいと言う欲求にかられます。写すときの意図は大事ですね。

芙蓉に付いた水滴

オート先生の総回診(サトーカメラ)チャンネル

サトーカメラ
想い出をキレイに一生残すために ■このチャンネルは 栃木県にあるカメラ屋さん サトーカメラで働くアソシエイト達が 自分たちが今興味ある事、楽しい事 面白い事、ワクワクする事、不思議解決 くだらないけどやりたくなる事など 動画出演者がそれぞれ...

↓ぽちっとお願いいたします。

この記事を気に入っていただけましたら、拡散(シェア)いただけると嬉しいです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました