アジサイ(hydrangea)6月に咲くガクが美しい紫陽花の撮影

アジサイ(hydrangea)6月に咲くガクが美しい紫陽花の撮影

 旧尾西市(現在の一宮市)の御裳神社のアジサイ(紫陽花)は、以前も掲載しておりますが、他の場所のアジサイ(紫陽花)の写真が溜まってきましたのでまとめておきます。

アジサイ(hydrangea)6月に咲くガクが美しい紫陽花

 場所は御裳神社(一宮市)が多いのですが、愛知県内のいろいろな場所と言うことで、今回はマップは割愛させていただきます。

紫陽花と御裳神社に参拝する人

紫陽花と御裳神社に参拝する人

紫陽花と御裳神社に参拝する人 2019-06-14
SONY α7Ⅲ
Carl Zeiss Makro-Planar T* 2.8/60 C MMJ
f/8、1/250sec、ISO-400、60mm、WB-5050K

 こちらは白い縁取りのある青い紫陽花です。なかなかのコントラスト。そして神社らしさを出すために拝殿を入れてみました。ちょうど参拝する人も写り込み、いい雰囲気になりました。

透過光のガクアジサイ

透過光のガクアジサイ

透過光のガクアジサイ 2020-06-07
SONY α7Ⅲ
Carl Zeiss Apo Sonnar T* 2/135 ZE
f/5.6、1/100sec、ISO-100、135mm、WB-5100K

 花びらに見えている所は実は萼(ガク)と言うのは有名な話ですよね。四枚こちらを向いて並んでいるガクに見事に日が差していたので、半逆光で撮影しました。

曇天のガクアジサイ

曇天のガクアジサイ

曇天のガクアジサイ 2020-06-15
SONY α7Ⅲ
Carl Zeiss Makro-Planar T* 2/50 ZE
f/8、1/90sec、ISO-250、50mm、WB-5800K

 いかにも雨が落ちてきそうな日、マクロプラナーが素晴らしい色を捉えてくれました。ちょうど本来の紫陽花の花弁(中心部分)も咲き始めていました。二枚の美しい萼(ガク)と中心部分手前の花弁にピント。

雨天のアジサイ

雨天のアジサイ

雨天のアジサイ 2020-06-11
SONY α7Ⅲ
Carl Zeiss Makro-Planar T* 2/50 ZE
f/5.6、1/200sec、ISO-3200、50mm、WB-5350K

 この時期らしい雨、マクロプラナーがいかにもplanarらしい水滴のプルプルを捉えてくれました。

男梅雨の紫陽花(雨上がり)

男梅雨の紫陽花(雨上がり)

男梅雨の紫陽花(雨上がり) 2021-06-14
SONY α7Ⅲ
Carl Zeiss Apo-Sonnar 2/135 ZE
f/4、1/50sec、ISO-100、135mm、4600K

 男梅雨とは、今年の様にざっっと激しく降ったかと思えば、晴れ間も見えるような雨の少ない梅雨のことだそうで、この時期の季語にもなっています。「男梅雨紫陽花、しずくハイライト」つまり季重なり。額に乗る水滴のハイライトが綺麗でした。

花手水

花手水

花手水 2021-06-29
SONY α7Ⅲ
Carl Zeiss Apo-Sonnar 2/135 ZE
f/11、1/3sec、ISO-100、WB-4200K

 終わりかけの紫陽花、引っ張りすぎると来年咲かないので、なくなく剪定。でも、もう少しだけ楽しもうと100円均一でガラス製のボウルを買ってきました。と言っても200円(笑)。

 奈良県の「般若寺」に触発されて、フローティングフラワーにしてみました。

 来年への課題としては、こぼれるのを恐れず際まで水を入れることと、水槽の浄化バクテリアが豊富な水を使うこと。もう少し早く剪定することかな。

ハートの紫陽花

ハートの紫陽花

ハートの紫陽花 2019-06-12
SONY α7Ⅲ
Carl Zeiss Makro-Planar T* 2.8/60 C MMJ
f/8、1/200sec、ISO-100、60mm、WB-5000K

 御裳神社と紫陽花のキーワードで検索すると、多くの方がこの「ハート型の紫陽花」の写真を紹介されております。みなさん、可愛らしく載せていらっしゃいますが、ここでは「おっさん」らしく質感重視で。

 以前は質感重視で載せておりましたが、やはり折角のハート、柔らかくしました。また、ハートの中でもあの萼が主題だったので、活かしてみました。

木漏れ日の紫陽花

木漏れ日の紫陽花

晴天木漏れ日の紫陽花 2019-06-11
SONY α7Ⅲ
Carl Zeiss Makro-Planar T* 2.8/60 C MMJ
f/8、1/200sec、ISO-100、60mm、WB-4450K

 露入りの発表がありましたが、この日は午前中だけ晴れるとのこと。見事にガクに木漏れ日が当たっていたので、白飛びしないように調整すると、気持ち良く背景が落ちてくれました。まさに青天の霹靂。ガクの質感を出せました。

つくばいに浮かぶ紫陽花

つくばいに浮かぶ紫陽花

つくばいに浮かぶ紫陽花 2019-06-12
SONY α7Ⅲ
Carl Zeiss Makro-Planar T* 2.8/60 C MMJ
f/8、1/250sec、ISO-400、60mm、WB-5300K

 手水舎に浮かべる代わりに、つくばいに紫陽花が浮かべてありました。水のプルプル感がいい感じです。さすがツァイス!、プラナーの御親類。

赤い紫陽花

赤い紫陽花

赤い紫陽花 2019-06-12
SONY α7Ⅲ
Carl Zeiss Makro-Planar T* 2.8/60 C MMJ
f/8、1/250sec、ISO-200、60mm、WB-4950K

 近年、よく見るようになった赤い色の紫陽花です。地植えの場合、雨で酸性に傾き、花の色も赤紫になってしまうようです。綺麗な赤は鉢植えでアルカリ性をキープするのが良さそうです。

紫陽花バスケット

紫陽花バスケット

紫陽花バスケット 2019-06-08
SONY α7Ⅲ
Carl Zeiss Makro-Planar T* 2.8/60 C MMJ
f/4、1/200sec、ISO-400、60mm、WB-5500K

 フラワーパーク江南の紫陽花展示にて。逆光でふわりと柔らかく仕上げてみました。

アジサイ(hydrangea)6月に咲くガクが美しい紫陽花の自己添削

 ガクアジサイはどの角度から写すのが良いのか?、ドーム型の紫陽花は、何処にピントを合わせるのかで迷います。結局絞って逃げることが多いのですが、今後も紫陽花のベストショットを目指して梅雨の時期を楽しもうと思います。

アジサイ(hydrangea)6月に咲くガクが美しい紫陽花に関するリンク

尾西あじさいまつり(御裳神社、一宮市)梅雨時期に咲く花の代名詞
旧尾西市(現在の一宮市)の御裳神社にて、尾西あじさいまつりが開催されました。近所なので定点観察していると、紫陽花には少し早いかな?と言うことと、祭りの日は混雑するので時期をずらして撮影してきました。
赤い紫陽花(一宮市)梅雨時期に咲く花の代名詞
職場に向かう道中、ひと際目を引く赤い紫陽花を見つけました。今までなら「へ~」で終わるところですが、車を止めじっくり拝見することにしました。安全な場所に車を移し、早速撮影開始。

↓ぽちっとお願いいたします。

この記事を気に入っていただけましたら、拡散(シェア)いただけると嬉しいです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました