我が家にたびぃ君が来てくれて9週目(生後18週目から)の記録です。
生後10週目で我が家にやってきたたびぃ君は下記を参照ください。
たびぃ君(ノルウェージャンFC)生後18週目から
普通サイズの猫であれば、完全に成猫の大きさに成長しております。体重は3kgほどです。ただ可愛いだけでなく、精悍な雰囲気もでてきました。
たびぃ君(ノルウェージャンFC)、精悍
縞(たびぃ)君、精悍 2021-09-02
SONY α7Ⅲ
Planar FE50mmF1.4ZA
f/2、1/30sec、ISO-800、WB-3700K、AE+16
まだまだ子猫のイメージもありますが、随分しっかりした顔つきになってきました。ベビベビちゃんだった頃の同じアングルも下記に残しておきます。
たびぃ君(ノルウェージャンFC)、ヨガマット
縞(たびぃ)君、ヨガマットの踏み心地 2021-09-02
SONY α7Ⅲ
Planar FE50mmF1.4ZA
f/2、1/60sec、ISO-800、WB-4200K、AE+27
黒いヨガマットを敷いたところ、踏み心地が気に入ったのか?その上に乗ってまったりするようになりました。ちょうど黒背景で撮影したかったのでうってつけ♪。
黒背景だとブラウンタビーらしい色乗りが綺麗です。
たびぃ君(ノルウェージャンFC)、カーテン裏
縞(たびぃ)君、とろ~ん 2021-09-03
SONY α7Ⅲ
Carl Zeiss Makro-Planar 2/50
f/2、1/200sec、ISO-800、WB-4550K、AE+5
カーテンの裏に入っていくので、ニャルソックするのかなぁと思いきや、結構まったりすることが多いたびぃ君です。
写真的にはカーテンに挟まれたサンドイッチ構図。逆光なので柔らかく仕上げました。
たびぃ君(ノルウェージャンFC)、inデニム
縞(たびぃ)君、デニム履く 2021-09-05
SONY α7Ⅲ
Planar FE50mmF1.4ZA
f/2、1/45sec、ISO-800、WB-4600K、AE+26
僕には少し大きいニャ。ちょっと悲し気にも見えてくるから不思議です。それにしても狭いところに入るのが好きですよね~。
たびぃ君(ノルウェージャンFC)生後18週目から自己添削
狭いところに嵌り込んだたびぃ君をいろいろ撮影できればと思います。今回のメインはデニムでした。もっといろいろな表情をした画を入れたいのですが、口を大きくあけていたりする画はたいていピントがきていません。。今後に期待。
たびぃ君(ノルウェージャンFC)生後18週目からに関するリンク



↓ぽちっとお願いいたします。
この記事を気に入っていただけましたら、拡散(シェア)いただけると嬉しいです。
コメント