たびぃ君の生後6ヶ月目からの記録です。
生後10週目で我が家にやってきたたびぃ君は下記を参照ください。
たびぃ君(ノルウェージャンFC)生後6ヶ月目から
この頃になると体重も3.6kgを超えてきております。
たびぃ君(ノルウェージャンFC)、ほっこり
縞(たびぃ)君、ほっこり 2021-10-12
SONY α7Ⅲ
Carl Zeiss Makro-Planar T* 2/50 ZE
f/2、1/90sec、ISO-1600、WB-3700K、AE+33
大好きなダンボール(多分ネコちゃん共通)。そこでダンボール箱を組み合わせてキャットタワーを作成いたしました。「グルグル」発しながらひとしきり遊んだ後、遊び疲れてほっこりするたびぃ君です。
たびぃ君(ノルウェージャンFC)、耳ぴょこん
縞(たびぃ)君、耳ぴょこん 2021-10-12
SONY α7Ⅲ
Planar FE50mmF1.4ZA
f/2、1/45sec、ISO-800、WB-3700K、AE+10
ヨガマットの踏み心地も相変わらず大好きです。そこでくつろいでいるたびぃ君でしたが、何かが気になったのか?耳がぴょこん♪
たびぃ君(ノルウェージャンFC)、肉球
縞(たびぃ)君、肉球 2021-10-14
SONY α7Ⅲ
Carl Zeiss Makro-Planar 2/50 ZE
f/11、10sec、ISO-100、WB-3200K、AE-2
ヨガマットの上ですやすや、マクロチャンス!。イイ感じに肉球を見せてくれてました。
たびぃ君(ノルウェージャンFC)、すまし顔
縞(たびぃ)君、すまし顔 2021-10-20
SONY α7Ⅲ
Planar FE50mmF1.4ZA
f/2.8、1/60sec、ISO-800、WB-5200K、AE+46
ニャルソック中でしたが、カメラを構えるとポージングしてくれました。尻尾の長さがわかる画ははじめてなので、縦構図。尻尾をぽんぽんに膨らませて歩くたびぃ君も可愛いのですが、見事に両手をそろえてすましてくれました。
たびぃ君(ノルウェージャンFC)、すべり込む
縞(たびぃ)君、すべり込む 2021-10-21
SONY α7Ⅲ
Carl Zeiss Makro-Planar 2/50 ZE
f/1.4、1/6sec、ISO-1600、WB-3100K、AE-6
ヨガマットの隙間に入り込む!。狭いところが本当に大好きです。
奥の目にピントがいってしまいましたが、なんとなくツルっとした綺麗な目に写りました♪。
たびぃ君(ノルウェージャンFC)、液状化現象
縞(たびぃ)君、液状化現象 2021-10-22
SONY α7Ⅲ
Carl Zeiss Makro-Planar 2/50 ZE
f/2、1/90sec、ISO-1600、WB-4100K、AE+29
ネコの液状化現象は全国各地で観測されています。我が家のたびぃ君も例外ではありませんでした。
たびぃ君(ノルウェージャンFC)生後6ヶ月目から自己添削
インスタグラムを想定しての撮影もあり、スクエア画角が多くなっております。たびぃ君の近況としては、最近特に目がはっきりしてきたような気がします。綺麗なイエローアイズ♪
たびぃ君(ノルウェージャンFC)生後6ヶ月目からに関するリンク





↓ぽちっとお願いいたします。
この記事を気に入っていただけましたら、拡散(シェア)いただけると嬉しいです。
コメント